
rawpixel / Pixabay
引っ越しと同時に、退職をすることになるのですが、お世話になりっぱなしだった方々に、お礼の品を選び始めています。
あまりにもお世話になった方が多すぎて、決して高い物は買えませんが、人生においても、仕事においても先輩にあたる方々に、何か日常で使ってもらえるものがいいなぁと思って探していました。
ふきん なら 心置きなく使い切ってもらえる
白雪ふきんは、なかなか身近なお店ではみかけないけど、でも使った人は良いという品で、価格も数百円程度と手頃。
ハンカチは普段持ち歩くものだし好みもあるでしょうが、ふきんであれば、たとえ柄が気に入らなくても掃除に使うこともでき、最後も心置きなく処分してもらえます。
色柄が豊富で渡す人をイメージして選べる
白雪ふきんは、真っ白のシンプルで、お買い得なものもありますが、色や柄が豊富なのも特徴です。同じ柄でも色が違うだけで、雰囲気は変わりますね。
今回は、女性には、グリム童話シリーズから相手をイメージしながら色を選びました。そして男性には・・・・・孫悟空です!
さらに特に仲のよい友達には桜柄を選びました。
さいごに
現在は、お礼をイメージした商品もたくさんありますが、形にしっかり残るものよりも、使い切ってしまうものや、食べきってもらうものがいいなと思っています。いわゆる「消えもの」ってやつです。
白雪ふきんは、ちょっとしたお礼に喜ばれるので、これからも手札のひとつにしたいと思います♪
こんな記事も書いています